インテリアカタログのコーナー チルチンびとのインテリアカタログのコーナーの写真です。... 2017/06/11 チルチンびとに載りました。 住宅雑誌 のチルチンびとに、あかり工房 里見 の記事がのりました。 2017年7月号、インテリアカタ... 2017/06/11 五島 龍 のコンサートに行ってきました。 高崎の音楽センターでバイオリンの五島 龍さんのコンサートを聴きました。 曲は、メンデルスゾーンでした... 2017/04/04 2017年 あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 床の間に松と南天と庭の葉ランに大和屋... 2017/01/03 カルピスの乳酸菌 おはようございます。 今日は、晴れています。 今年の夏は、雨が降ってばかりで、いつ秋になったのか、判... 2016/10/12 ブラックアイスーザンのランプ やっと完成したブラックアイスーザンのランプをベースの上に設置しました。 なかなか見ごたえのある大きさ... 2016/10/04 パネル製作中 パネルを作り始めました。 ウロボロスのガラスとウオーターのガラスと型板ガラスで作り始めました。 大き... 2016/09/07 ブラックアイスーザンのランプ完成 久しぶりのブログ投稿です。 懸案となっていた、ブラックアイスーザンのランプが3年がかりで、やっと完成... 2016/09/07 大和大和屋さんでの展示です。 いつも、会社の事務所でごちゃごちゃ狭い所に飾ってあるランプも古民家風の大和屋さんで広いスペースでのび... 2016/03/12 住宅用ランプ大和屋さんで展示します。 高崎の手仕事展 と、銘うって、高崎の大和屋さんの2階で展示します。 ブルーノタウトの流れをくむ竹皮編... 2016/03/10 春を告げる 蕗のとう 我が家の庭にも春が訪れて蕗のとうが出始めました。 1回目は、7個。2回目は、12個採れて天ぷらにしま... 2016/03/07 ドア窓にステンドグラスです。 去年の高崎問屋町の産業祭に来てくださった方が、新築住宅に四つ葉のクローバーと名前をつけたドア窓をお使... 2016/02/20 十文字工房 鈴木さんのドアの取っ手と建築家の田中伸明さん 暮れの日曜日に建築家の田中伸明さん (中之条町)が設計した高崎問屋町近くの新築住宅に行ってきました。... 2016/01/02 2016年 明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。 今年は、住宅用照明に特化してステンドグラスのお仕事を頑張っていこう... 2016/01/02 リラさんオリジナルのランプベース 陶芸家の川嶋りらさんにお願いして、ランプのベースをオリジナルで作っていただきました。 榛名山麓を表現... 2015/11/22 ピンクの花籠 フロムまえばしのギャラリーの入り口に、姪の小百合ちゃんにいただいたピンクの花籠が飾られています。 曇... 2015/11/22 フロムまえばしと長岡建築展示場にて展示会 おはようございます。めずらしく朝、早起きしてブログを書いています。 今日から11月29日まで、前橋の... 2015/11/20 ただいま開催中です。 昨日より開催中の高崎産業祭に参加しています。大勢のお客様に、住宅用のランプをご紹介しています。 お出... 2015/11/08 « 先頭«...23456...10...»最後 »